正月早々矢のように時が過ぎているように思えるのは気のせい?
寝室クローゼットを仕上げようとスパート中。
クローゼットは奥行きの深い押し入れサイズ。それを使いやすくするには前後を有効活用するしか。
クローゼット幅の半分は階段下部分の斜めになっている高さなので、衣類用の引き出しが2列ぴったり入っている。
扉があったので真ん中にある柱がとても邪魔なんだけど、そこは外せないのでそのままにして扉だけ外して後々帆布でカーテンを吊す予定。
そして奥半分にはリビングにあった棚を解体してすでにセット済み。元々入れてあったバッグや棚に乗っていた諸々をとりあえず移動中。
そして、今取りかかっているのが前半分。実はここをどう有効活用するかはかなり長い間悩んでました。
ハンガーをつけ直して服を掛けるか、足下には前から入っていたカラボを使うのか。
すると旦那の一言「移動できるようにしないと後ろがまた使われなくなるんじゃ無いの?」
ハードルを上げてくれるな(^^;;;
という訳で、細かくサイズを測ってそっくり動かせる幅70センチほど、奥行き40センチほど、高さは180センチほどという移動棚を作ることに。
当初カラボを乗せて固定してそのまま利用しようと思っていたけれど、掃除機も収めようと思うと幅40センチにカラボとは共存できないことで悶々と長考。最終的にはカラボ利用を放棄。
別の使い道を考えつかなかったらまた丸ノコで解体して貰ってゴミになる予定。ごめん。
以上を延々と文字で説明したのには訳があって、写真を撮ろうと思うと、どれだけ引きで頑張っても狭くて上手く画面に収まらない(>_<)
いずれ完成したときにはなんとか(笑)
正月明けに早速材料を調達し、木曜日一日がかりで骨組みまで仕上げた……のだけれど_| ̄|○
なーんーと、わずか1センチほど幅が広くて中に入りませんでした(笑)
途中で一度も幅を合わせてみなかったのが致命傷なんですけどね。そして、最近壊れたハンガーラックの例もあって「しっかりがっちり」を合い言葉に、何時もならビス打ちだけで済ます仕事に木工ボンドまで投入してのがちがち仕様ですよ。なんかもう金曜日はやる気になれずに放置。
仕方なく今日、午後から解体作業。ビスを外してボンドの接着面にスクレーバーの先を押し込んでカナヅチでがんがん叩いて左端をすべて外し、もう手鋸なんてのんびりせずに、丸ノコ出動(笑)
便利なガイドが付いているのですべて同じ幅に切り落とすことが出来、解体後はものの数分でカット終了。再び組み立てて、ようやく完成。これが幅2センチカット後の状態。まあ、最初と見た目は全く変わりません!!
底の部分にはキャスターではなく、滑るシートを貼って。もちろんちゃんとクローゼットに収まりました。これに細々物を乗せるために棚板を組んで、モップやほうきをぶら下げる為の金具を取り付けて…完成にはもう少し道のりが。しかも何をどう乗せようか未だ考え中。もちろん掃除道具置き場でもあるけれど、いらない道具ばんばん捨てちゃって(^^;;;いざとなると乗せる物がないかも。
先日帝国ホテルのルームメークを見たけれど、あれだけすっきり物が無いとクロス一枚でぴっかぴかになるのよね。あそこを目指して頑張ろう。